哲学を読む時

近代・現代の哲学のクラスを取るまでは私はまったく違う本の読み方をしていました。かなり批判的に、反論でも同意でも、とにかくその本の内容に対する自分の考えを持ち続ける姿勢を取っていました。でも、哲学書はそんなことしてたら理解できなかったんですヨ! まずは、その本を一回読んで、えー、こんなの同意できないなーって思うんだけど、論文書く時とかに、私全然理解できてないわ、と気付いて、また読み直して、さらに読み直して、その哲学者の気持ちになりきったつもりで読んで、やっと理解できる(少なくとも、理解できた気がする)。それから、さて、私の意見に戻ろう・・・と思うと、もう戻れない。クリティカルになろうと頑張っても、どんどんその本の哲学に飲み込まれて、歯が立たない。いつもこれの繰り返しなので、ちょっと悩みです。自分の意見なんて別に持ってなくたって私は構わないんだけど、論文書く時に自分の意見を示さないといけないから・・。超困難。